カテゴリー 樹脂 シェラック Shellac 投稿者 作成者: mdmadmin 投稿日 2014年4月13日 原料 カイガラムシ(ラックムシ)の樹脂性分泌物 インド、ビルマ、タイが原産地 特性 最良質のものは粒が大きい、別名シードラックという 融点・・・115度〜120度 テレピン、ペトロール、エーテル、ベンゼン、アセトンには部分溶解 アルコールに溶解 用途 フィクサチーフ用の樹脂 画用のワニスとしては用いられていない 木材累のワニスとして 画像はWikipediaより 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)いいね 読み込み中... 関連 タグ 動物性, 天然 ← エレミゴム Elemi Gum → ビュッセによるルーベンスが使っていたという古いニス