カテゴリー 画用の油 ポピーオイル(poppy oil) 投稿者 作成者: mdmadmin 投稿日 2014年4月13日 原料:ケシの種子(黒ケシ)、北部フランス、スペイン、ドイツ、アジア 沃素価:131〜143 成分 リノール酸59〜65% リノレン酸0〜少々 オレイン酸28〜29% 特性 リンシードに比べ乾きは遅い(リノール酸59〜65%、リノレン酸0〜少々、オレイン酸28〜29%) 乾燥皮膜が柔らかい(リノキシンが少ないので) 黄色みは少ない さらっとした質 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)いいね 読み込み中... 関連 タグ 天然, 植物性 ← 配合系絵具の注意点(配合・混色顔料) → ワルナットオイル(Walnut Oil)