天然無機顔料(天然土性、または、その風化したもの。)
ケイ酸アルミナと酸化鉄(Fe2O3+3H2O)
Gold Ocher・・・アルミナの含有量の多いもので同組成である。
Yellow Ocher Light/Pale・・・産地、組成分の比により色調が異なる。
淡黄色から赤褐色まで色味としてある。
酸・アルカリに安定しており、耐光性である。
熱には限界がある・・・焼成加工して無水塩化鉄として安置した顔料になる。色味はレッドオーカー、ライトレッド・オレンジ。
吸油量が大(65〜100%)のため、油絵具としては下層に用いると上層部に艶引き、チョーキング、亀裂を起こしやすいため注意。
油とは不透明を呈すが、産地により特に珪酸分を多く含有しているものは透明性を持つ。
油との乾燥性がやや悪い。
古くより彩料として絵画に用いられる。