このサイトの知識は、武蔵野美術大学別科実技専修科(油彩専攻)における、鈴木民保先生の絵画組成講座でのノートを元にしたものです。
私のノートは断片的であり、鈴木先生が教えてくれた絵画組成の知識を正確に伝えていないかも知れません。
しかしながら、ここでの目的は、ノートに記されていたことのまとめであり、知識をより使える形でまとめてみたいと言うのが、その動機です。
従って、ここで記されている内容は鈴木先生の研究に負うものですが、誤った記述があるとすれば、それは私の至らないところであり、鈴木先生の責務ではないことをお断りしておきます。あくまでも私個人がまず、この覚え書きを復習するために残したものであり、万人に対して広く知識を広めようとする目的ではないことを申し上げておきます。
間違いにお気づきの場合はコメントなどでお教えください。
武蔵野美術大学別科実技専修科(油彩専攻)1985年卒
水越 洋